群馬県高崎市・前橋市・安中市・伊勢崎市・北群馬郡・渋川市にて注文住宅の施工販売、リフォームを行っているライフデザインハウス一級建築士事務所の越です。

解放感があって良いと、吹き抜けのある部屋に憧れのある方も多いでしょう。
では、実際に家づくりの際に吹き抜けを設けるのには、どのようなメリット、もしくはデメリットがあるのでしょうか。

□吹き抜けのある部屋のメリット

やはり解放感は最大のメリットです。
天井が高くなるのと同時に、壁も少なくなるため、そこまで広いスペースがなくても、視覚的に広さを感じられます。
スペースが広く感じられるのはもちろんですが、2階の窓からも光が差し込むので、部屋全体が明るくなるというメリットもあります。

また、1階と2階の仕切りがとっぱらわれることになるので、1階の部屋と2階の部屋のコミュニケーションが取りやすくなります。
家族間のコミュニケーションを大切にしたいという方には特におすすめと言えます。

加えて、風通しが良くなるというメリットもあります。
暖かい空気は下から上にのぼっていきます。
吹き抜けがない場合、部屋に暖かい空気がこもることになりますが、吹き抜けがあればその心配はいりません。
1階と2階それぞれに窓を設置すると1階から入ってきた空気が2階の窓から出ていくので、室内の換気になります。

天井から照明を吊り下げたり、カーテンを取り付けてみたりすることで、デザイン性の高い住まいにすることも可能です。
遊び心があるのも、吹き抜けのメリットでしょう。

□吹き抜けのデメリットとは

吹き抜けのデメリットの最たるものは室温でしょう。
「夏暑く、冬寒い」というイメージを持たれる方も多いでしょう。
この問題は、窓にブラインドを取り付けるといったことはもちろん、住まいの断熱性を上げることも重要になります。
また、シーリングファンなどで部屋の空気を循環させることも対策になります。

音や匂いが伝わってしまうというデメリットもあります。
お腹が空いている時は良いですが、お腹がいっぱいのときに肉を焼く匂いがしても困りますよね。
匂い問題には、キッチンを半個室にするという解決法があります。
また、吹き抜けに換気扇や換気窓を設置するのもおすすめです。

音の問題については、寝室は吹き抜けから離す、もしくは寝室の壁は防音性に優れたものにすると良いでしょう。

□まとめ

吹き抜けを設けることで、1階と2階の一体感が現れ、家族間の距離が縮まることにも繋がります。
家づくりをお考えの皆さんにはそれぞれ「こんな家が欲しい」という希望があるでしょう。

ライフデザインハウス一級建築士事務所では、お客様のご予算やご要望を大切にした家づくりをご提案しております。高崎市・前橋市・安中市・伊勢崎市・北群馬郡・渋川市にて家づくりを考えているならお気軽にご連絡ください。


💙 Instagram更新中!💙 life.design.house

フォローをお願いします!
ライフデザインハウス_インスタグラムqr